ダイエット185日目 背筋を鍛えるのは腰痛に効く?

ダイエット185日目。
今日も自転車通勤往復1時間。
今日も雨でしたが、レインコートで通勤。
すれ違う近所の高校生がみんな同じものを着てるのが笑える。
うんうん、近所のホームセンターでお母さんが一番お手頃価格なのを買ってるんだよねw
背筋チャレンジは18日目。
最近、朝に背筋トレーニングをしています。
ダイエットしてから、少々朝、腰痛気味なところがあったのですが、それが緩和しているような気がします。
昔、ずっと立ち仕事の書店員から事務仕事に変わった後、ひどい腰痛に悩まされました。
1日8時間以上の立ち仕事より、デスクワークのほうが腰痛がひどくなるのだと驚かされたものでした。
子宮筋腫があったのも原因の一つでしょうが(のちに全摘)。
腰痛がひどいときに骨盤を整えるというか、仰向けになって腰を上げたり、うつぶせになって腰をそらしたりすると緩和することがわかって、よくやっていたのですが、それが、今の背筋トレーニングののがちゃんのやってることに入っているんですよね。
体を整えるって、どうしてもその部分を意識しがちですが、実は一部のことではなく他のところにもつながっていることがあるんですね。
例えば、歯医者に行って、かみ合わせを整えてもらったら、長年苦しんでいた肩こりが消えてしまったり。
自分の体の悩みを考えていろいろやっていたらいろいろ気づくことがあります。
それが良いことにつながると本当にうれしいですね。
-
前の記事
ダイエット184日目 健康で働けるって幸せなことですね 2020.12.07
-
次の記事
ダイエット186日目 2020.12.09