2019年8月

書評ブロガー、学習者も必見? 読書のためのおススメグッズ

皆様、読書を楽しんでますか? 子供の頃から本を読むのが大好きだった私ですが、1年ほど前、最大の危機が訪れました。 なんだか文字が読みづらい… そう、老眼です… 子供の頃は2.0だった視力が、大学に入学したくらいからだんだん悪くなり、就職して3年くらいでメガネを作り、現在ではメガネと使い捨てコンタクトを使い分けています。 近視だと老眼になりにくいといいますが、やはりこの時は来 […]

お風呂で読書?ゆっくり湯船につかるには?その2 iPad mini用の防水ケースを買った

先日のお風呂の投稿「お風呂で読書?ゆっくり湯船につかるには? 」で紹介しましたが、ipadmini用の防水ケースを購入しました! ジップロックでも操作にはそれほど支障はなかったのですが、やはり袋がブカブカするのと、お風呂に持ち込むのなら、動画を見たり、音楽も聴けた方が良い! ジップロックだと音がこもるんですよね。 それにやはり防水の面でも不安があります。 一度、手を滑らせてお風呂に落としたこともあ […]

あがり症克服?その2 好きと得意 嫌いと苦手を間違わないこと

前回のブログ「あがり症克服? その1 まずは小さく始めること」の続きです。 今回なんとか出来たことの理由が、それが学びにつながることだったからで、音楽ならまた別である。 そのように書いた理由を述べていきます。 発表することの意味や質の違いはあります。 学習の発表の場合、多少声が震えてもこちらの伝えたいことを伝えることが出来ないではありません。 勿論、震えずに明瞭な声で、しっかり発表できるに越したこ […]

あがり症克服? その1 まずは小さく始めること

今回のブログはほとんど自分のコンプレックスの告白になっている気がします。 しかしながら、いつもの記事と同様、それがたった一人の人にでも学びになったり、あるいは勇気を与えられたらと思います。   私は大変なあがり症です。 どのくらい酷いかというと、4人しか従業員がいない、しかも毎日顔を合わせている人の前で朝礼で話すだけで声が上ずってしまうほどでした。 しかも、たまにやるのではなく毎日朝礼で […]