ダイエット141日目 2回目の目標達成のご褒美にハーベストミルフィーユサンドを作ってみた
- 2020.10.25
- ダイエット
- ご褒美, ダイエット, ハーベストミルフィーユサンド

ダイエット141日目。
今日は地獄の9分、全身を鍛えるダンス。
スクワット9分チャレンジ4日目。
今日は休息日。
さて、昨日、2回目の目標達成いたしました。
ダイエット140日目 経過報告&2回目の目標体重達成と私の体重遍歴 行くぜ!限界突破!
1回目の目標達成のご褒美は、私の好きなリュウジさんのレシピ、じゃがレットでした。
ダイエット92日目 自分ご褒美にじゃがアリゴを超えたじゃガレット
昨日、夜、ゆっくりしていた時にこんなものがFBに流れてきました。
「ハーベスト」の天才的な食べ方を東ハト公式さんが紹介→全農公式さんが「ノーベル賞もん」と乗っかり話題に!「悪魔の食べ物」「罠」
ハーベストに水切りヨーグルトを挟んだスイーツ!
こんなの美味しいに決まってる!!
こちらのブログではいくつか低カロリーかつ低糖質のスイーツレシピをいくつか紹介していますが、やはりラカントやおからパウダーを使ったレシピでは、お砂糖や小麦粉を使った、ガツンとした食べ応えのあるものは作りにくいのが事実(おからパウダーは満腹感はすごいのですが)。
今回の2回目の目標達成のご褒美はこちらに決定。
本日ハーベストとヨーグルトを買ってきて作りました。
ハーベストは一袋で百数十円。
前回のじゃがりこを使ったじゃがレット同様、なんてコスパのよいご褒美w
2袋使いました。
1袋で65kcalなので、130kgcalプラスヨーグルトのカロリーですね。
ハーベストにぺとぺとと水切りヨーグルトを塗り、重ねていきます。
全部にヨーグルトを塗って、重ね終わったら、3時間ほど、冷蔵庫に寝かせると完成!
寝かせる前
寝かせた後
ヨーグルトの水分を吸ってハーベストがしっとり。
フォークですっと切れます。
食べた感想は本当にチーズケーキのような味わいです!
これは美味しい!
しかし、普通にハーベストを食べると、薄くてサクサクした触感でいくらでも食べられてしまいますが、まとめて食べると、ヨーグルトに甘みを付けていないのにも関わらずかなり甘いということがわかりますね。
でも美味しかった。
ハーベスト8枚とヨーグルトで満腹感もあり、満足できるスイーツを作れました。
私は今回、あくまでご褒美でしたので、ダイエット中の方にはちょっと毒な記事かな?
とはいえ、普通のケーキに比べたら、それほど問題になるカロリーではありませんし、甘いものを食べたかったら、他の食事で調整すればよいだけなんですよね、本来。
気になった方はぜひお試しください(*^-^*)
-
前の記事
ダイエット140日目 経過報告&2回目の目標体重達成と私の体重遍歴 行くぜ!限界突破! 2020.10.24
-
次の記事
ダイエット142日目 ナッツで頭が良くなる? 2020.10.26