ダイエット123日目 たまには飲むように白米を食べたかったり、、、

ダイエット123日目。
今日も自転車通勤、往復1時間。
腹筋チャレンジは16日目。
さて、ダイエット中なのになんつータイトルの記事、、、
私が大食いyoutuberが大好きなことは以前もブログに書いています。
検索 youtube ダイエット37日目 ダイエットの参考にしているyoutube
ここで紹介した谷やんさんはもはや大食いというより、かなりハードル高めの料理系youtuberですが。
ワニ料理なんてただでさえ普通出来ないものを、いきなりハーブソルト作りから始めたり、デミグラスハンバーグを作るのに、デミグラスソースを何日もかけて作ったり。
最近のお気に入りはしのけんさん。
谷やんさんと比べると本当にフードファイターといった感じの人。
結構すごいのですが、たまに盛大に失敗してたりするのが面白い(^^;
動画の絵面はただただ食べているのですが、これにかぶせている語りが本当に面白い。
このしのけんさん、ご本人がライスソルジャーを名のっている通り、肉やラーメンなどの王道の大食い動画も多いのですが、白飯が大好きで、本当に漫画飯みたいなご飯を食べている動画が楽しい。
寿司といいながら、寿司じゃないこの動画とかもう笑うしかない。
飲める巨大豚と白米って、、、
私はもともと量が食べられるほうではありません。
でも美味しいものを食べるのは大好き。
だから大食いの人はうらやましいし、動画を見るのも大好きなのです。
こんな動画を見ていたからか、白飯を大量に食べたくなってきました。
昨日の夕飯はタンドリーチキン。
これを作るとどうしても漬け込んでいたヨーグルトソースが残ってしまいます。
鶏のうまみをたっぷり残したソースを余すことなく利用してチキンカレーを作ってお弁当に。
冷まさずに食べるためジャーに入れて。
飲むように食べたいと言いつつ、ライスは200gです。
Coco壱番屋の小盛ですね(^^;
ココイチではいつもこのサイズです。
本当にたくさんは食べられないんですよね。
お休みの日ならともかく食べすぎて眠くなると、デスクワークは地獄ですので。
でも美味しかった。
このしのけんさん。
食べ放題動画もおすすめです。
このお店、こんなメニューもあったんだとか参考になります。
そして彼のすごいところは食べ放題メニューにチャレンジするときは、条件は食べ放題にして、お金は食べた分を払っているところ。
ただでさえコロナで大変な飲食業。
自分の大食いのために、大変な思いをしてほしくないのと、お店の応援のためだそうです。
ますますファンになっちゃうじゃないか!
-
前の記事
ダイエット122日目 結局健康的な体重ってどのくらい? 2020.10.06
-
次の記事
ダイエット124日目 まさかのO脚?! 矯正するには 2020.10.08