漫画喫茶に行ってみた
- 2019.01.21
- 未分類
- インターネットカフェ, 漫画喫茶

どうも家にいてもいろいろはかどらない。
家族がいればなおのこと。いろいろやることもある。やることがなくても、どうしても本を読もうとしてもいろいろ気になるし、パソコンに向かってブログを書こうとしても、SNSやったりyoutube見たり。
これは環境を変えた方が良いかと思い、先日の土曜日、今まで行ったことがなかったスタバに行ってみた。しかしながら休日はスタバは混雑。となりのファミレスに行くも、やはり家族連れの声がうるさい。ドリンクバーだけにしようかと思ったけど、なんとなく気が引けて、フォンダンショコラを頼む。美味しかったけど、お腹にたまり、ちょっと気持ち悪くなってしまい…
そこで行ってみたいと思って、今まで行ったことのなかった漫画喫茶に行ってみた。身分証を出して会員カードを作って、今回はリクライニングソファー付きの個室にした。これはなかなか良い。静かだし、飲み物も付いている。お腹がすいたら、食べ物も注文できるし、アルコールもある。勉強するために来たのだし、車で来てるから飲みませんが。男の人だったら、ホテルに泊まるより安くていいかも。女性は微妙ですね。せめて鍵が掛けられればいいんですけどね。
漫画は読みませんでしたが、持っていった本を読みながら、書評ブログ2本、骨格を作った感じで書きました。うん、パソコン使えるのいいです。スタバでやろうかと思って、ipadと無線で使えるキーボードも持って行ったのですが、ここならそれもいりませんね。
折角会員カードも作りましたので、これから有効活用しようと思います。
-
前の記事
備忘 今年の冬 2019.01.18
-
次の記事
せどり日記 私が初めて仕入れたもの 2019.01.22