ダイエット8日目 今日は休肝日 お酒はダイエット中はダメ?

ダイエット8日目。
今日は朝は晴れていたので、ジョギング。
6時3分から12分まで、1582歩、消費カロリー57kcal。
本日は休肝日です。
ダイエット中にお酒は飲んでもok?それともダメ?
お酒を飲んでいても消費カロリー>摂取カロリーにできれば体重は減っていくはずですが、低カロリーのお酒でも飲めば肝機能の問題などからも、飲まないのに方が良いとは言われてますよね。
お酒そのものにカロリーがありますので、飲まないにこしたことはないのですが、私などは、晩酌をする分、夕食は主食を食べなかったり、量を少なめにしているので、お酒を飲まないことで食欲がわいて、食事の量が増えてしまってはどうにもなりません。
お酒を普段から飲んでいる人は、お酒を飲む楽しみが減る分を、ダイエット中は食欲で満たさないように注意が必要ですね。
意志の弱い私ですが、本日はノンアルコールビールで済ませました。
息子はいずれは私に禁酒させたいようですが、いっぺんに色々やらせないで(T . T)
飲む時間を制限しているので、以前よりは確実に酒量は減っていますので、少しずつ、もっと飲む量を減らせればと思います。
食べることも大好きですが、飲むのも好きなんですよねえ。。。
-
前の記事
ダイエット7日目、今日はエアロバイク&1週間の成果 2020.06.13
-
次の記事
ダイエット9日目 バランスよく食事を取るには? 2020.06.15