ダイエット295日目 便秘解消には油?

ダイエット295日目。
本日の運動は自転車通勤往復1時間。
ヒップアップチャレンジは28日目。
さて、ダイエットを始めてから便秘に悩んでいて、いろいろ試して効果があったりなかったり。
皆さまMCTオイルってご存じですか?
[専門家が教える]MCTオイル徹底解説!話題のケトジェニックダイエットで注目のMCTオイルとは?
中鎖脂肪酸(MCT)、こちらがダイエットに効果的だということなのですが、便秘に効果があるということがよく言われています。
しかしながら、毎日使うにはちょっと高いかなあと。
MCTオイルが効果があるのならココナッツオイルでも効果があるのでは?
ココナッツオイルだけではなく、オリーブオイルも便秘に効果があるそうですが、そのためには生でとるのが良いのだそうで。
実は家にココナッツオイルが余っていたので、最近、紅茶やコーヒーに入れて、朝、飲んでいました。
酸化防止のために冷蔵庫に入れているので、ココナッツオイルは固まった状態です。
それを紅茶に入れても油が浮いてなんだか飲みにくい感じです。
そこでこれを使います。
ダイソーで買った150円のハンドミキサー!
ドレッシングを作るのに便利ですが、これを先ほどのココナッツオイルを入れたマグカップでウィーンと。
攪拌するとそのまま入れるよりも飲みやすくなります。
これを2週間ほど飲み続けているのですが、1週間ほどで、快便とまではいきませんが、今までの「腸動いてるの?」というレベルよりもかなりいい感じです!
もちろん油なので高カロリー。
取りすぎるのはNGですが、頑固な便秘に悩んでいる方は取り入れてみてはいかがでしょうか。
-
前の記事
ダイエット294日目 コロナ禍で花粉症の人は大変、、、 2021.03.17
-
次の記事
ダイエット296日目 次の30日チャレンジは? 2021.03.19