ダイエット273日目 猫背を治す方法は?

ダイエット273日目。
本日の運動はボクシングダンスとスクワット200回。
ヒップアップチャレンジは6日目。
さて、下腹のお肉が気になって、数々の腹筋運動をしている私ですが、やはり下腹のお肉は今でも気になります。
女性だし、お腹を守るには脂肪も必要なのはわかるのですが、もう少しどうにかならないものかと。
それで、もしかしてこんなにお肉がついているのは姿勢が悪いのも関係しているのかなと思いました。
若いころは書店員で立ちっぱなしだったのですが、辞めてからはずっとデスクワークをしています。
今は入力中心の仕事なので、特に座りっぱなしです。
最近は姿勢を気にしているのですが、やはり仕事に集中すると気づいたときには背中は丸くなり、腹筋は緩み、、、
矯正下着などがあるのは知ってますが、それ以外でどうにかならないのかと調べたのですが、逆に気にしすぎも良くないという記事も見つかったり。
今、ちゃんと姿勢を正して仕事をしようと考えることができるということ自体が、腹筋が鍛えているからとも言えるかもしれませんね。
仕事に慣れてきたから余裕もできてきたのかもしれませんが(^^;
とは、いいつつ今、繁忙期でめっちゃ忙しいorz
理想は、意識せずに姿勢が崩れず疲れない状態ですかね。
現在運動しつつ、デスクワークがっつりなのに腰痛もないので結構いい感じなのかもしれないですね。
基本はやっぱり地道に腹筋と背筋を鍛えることなのかなあ。
精進しよう!
-
前の記事
ダイエット272日目 すめらみこといやさか! 2021.02.23
-
次の記事
ダイエット274日目 2021.02.25