ダイエット214日目 生活のリズムを整えるには早寝でなく早起き?

ダイエット214日目。
本日はこちらの初心者用ダンス。
これ、アップテンポでいい感じに息が上がります。
腹筋チャレンジは17日目。
さて、私は新年早々、町内の掃除当番ですw
朝、5時半には集積場の鍵を開けなければならないので、もちろんそれより早く起きなければなりません。
実は昔、正社員で働いていた時は、朝早いのと、朝にいろいろしたいので4時半には起きていたのですが、最近は朝、走ることもなくなり、起きるのは6時半前くらいになっていました。
生活のリズムを整えるには早寝早起きが大事。
最近、ついつい夜更かししがちだったので、早寝しようと思ってこんな記事も書いていました。
でも、睡眠不足で朝は眠くても、夜になるとなぜか元気になってしまったり。
最近は仕事が忙しくてプライベートでとれる時間がとれなくて、ついつい夜更かししてしまっていたのですよね。
しかしながら、掃除当番だと絶対早起きしなくてはいけませんし、そうなると寝坊しないように早寝するようになって。
なんとなく早寝早起きができている状態に。
何のために早起きするのか動機付けは必要ですが、まずは早寝を心掛けるほうが手っ取り早いのかもしれませんね。
-
前の記事
ダイエット213日目 正月太り解消は焦らずに 2021.01.05
-
次の記事
ダイエット215日目 サラサラと雪は降り積もり、、、 2021.01.07