ダイエット139日目 寒い日の外での運動は?

ダイエット139日目。
本日は雨のため電車通勤。
HIITトレーニングでバーピー。
これ4分ですが、本当に心臓飛び出しそうになります。
スクワットチャレンジは2日目。
本日は55回。
5回に分けてやりました。
分けるとやっぱり楽ですね。
さて、すっかり涼しく、というかだいぶ寒くなってきました。
運動に関しては、暑いときより、むしろちょっと寒いくらいがやりやすくはあります。
特にランニングなどは。
しかしながら、寒い日ならではの注意も必要ですね。
「寒い日の運動」は体に悪い?寒さのなかランニングやトレーニングをするメリット・デメリット
筋肉が冷えて柔軟性がなくなるため、怪我のリスクが増えるようです。
低温だけなら対処しようもありますが、私の住んでいる富山などの雪国だと、積雪や道路の凍結などには本当に注意が必要です。
実は、昔、会社の駐車場で滑って転んで、腰にヒビが入ったことがある私orz
あの時は大変だったなあ。
ただ、私のように毎日出勤しているのなら別ですが、冬になると家にこもり勝ちになりますよね。
無理に運動までしなくても、外の空気を吸うとかひなたぼっこするとか、するだけでも気分が違ってくるので、寒くても積極的に外に出ることを心掛けたいですね。
-
前の記事
ダイエット138日目 本日よりスクワット30日チャレンジ! 2020.10.22
-
次の記事
ダイエット140日目 経過報告&2回目の目標体重達成と私の体重遍歴 行くぜ!限界突破! 2020.10.24