ダイエット132日目 たまにはゆっくりお風呂に入ろうかな

ダイエット132日目。
今日も自転車通勤往復1時間。
腹筋チャレンジは25日目。
さて、毎日の自転車通勤。
運動目的でやっているので、ただ漕いでいるのではなく、心拍数を上げて筋肉痛になるくらいの負荷を目指して漕いでいます。
朝、こんな運動をしてのデスクワーク。
以前も記事にしましたが、座りっぱなしが結構きつくはあります。
スマートウォッチが1時間以上座っていると警告してくるので、ちょっと立ってみるものの、忙しいので、結局そのあとも座りっぱなしだったり。
もともとむくみはあまり感じないほうだったのですが、最近は全身が硬くなっているというか、ほぐれてない気がします。
普段は長風呂しないのですが、今日はゆっくりしようかな。
お風呂の健康効果は知りつつも長湯ができないたちなので、以前もこんな記事を書いています。
お風呂で読書?ゆっくり湯船につかるには?その2 iPad mini用の防水ケースを買った
現在は、iPad mini用の防水ケースを使ってお風呂にipadを持ち込んで、湯船につかっているときにあすけんのアプリに食事内容や運動を記録しています。
決まった時間に決まったことをするのも習慣化するために大事なことではありますので。
とは言っても、今日はそれも先に済ませてゆっくり湯船につかろう。
入浴剤とかも使って。
余計なことをせずに早く寝て、、、できるかな?(^^;
-
前の記事
ダイエット131日目 鯖缶 けっこう食べてます 2020.10.15
-
次の記事
ダイエット133日目 経過報告 2020.10.17