ダイエット101日目 ドローイングを習慣にしよう
- 2020.09.15
- ダイエット

ダイエット101日目。
本日も通勤で自転車往復1時間。
腹筋チャレンジ24日目。
さて、私がやっている腹筋チャレンジはこちらの動画のトレーニングです。
こちらの腹筋トレーニングの後、取り入れてほしいこととして「ドローイング」の話をしています。
ドローイングのやり方はいろいろありますが、簡単にいうと。
・息を吐き切った状態までお腹をへこませてキープする。
これだけなのですが、普段鍛えられないインナーマッスルを鍛えることができるそうです。
座っていても立っていても寝ていてもできるので、いつでも気が向いたとき手軽さが良いですね。
注意点はやっているときに、息を止めないことと、食事後すぐにはやらないことだそうです。
ポッコリお腹の解消だけではなく、姿勢が良くなったり、腰痛の改善も期待できるようです。
私も会社の朝礼の時間にやっていますが、確かに背筋も伸びていい感じです。
詳しいやり方やドローイングの効果を説明しているサイトをいくつかご紹介しますので、参考になさってくださいね。
-
前の記事
ダイエット100日目 低糖質、低カロリーなチーズケーキ 2020.09.14
-
次の記事
ダイエット102日目 体のどこから痩せていく? 2020.09.16