ダイエット89日目 朝断食が全くつらくなくなってきました

ダイエット89日目。
腹筋チャレンジ、12日目。
今日の自転車は1時間10分。
グーグル先生を無視すればもっと早く走れることがわかりました。
しかし、早い道は自転車をこぐにはちょっと危ないんですよね。
安全第一なので、他の道を探します。
さて、私がやっているのは食べない時間を14時間から16時間作るプチ断食、いわゆるリーンゲインズを取り入れたものです。
リーンゲインズは正確にはトレーニングの日や休息の日を作ったり、それに合わせて食事のバランスも変えたりするようなのですが、この食事のとり方の何がいいかというと、やはり自然に食事の量が減らせることなんですよね。
私は今まで朝に一番量を食べていたので、初めてすぐに効果が出て、どんどん体重は減りました。
最近は減量はゆるやかになりましたが、体が慣れてきたのか、朝に空腹を感じることが少なくなりました。
それどころか、朝抜いているから特別昼にたくさん食べたいと思うこともありません。
プロテインを飲んでいるからかもしれませんね。
ダイエットでつらいのは食欲のコントロールだと思います。
朝、好きなものを食べていた分、朝食抜きはつらいだろうと思っていましたが、慣れてくるとそのつらさもほとんどないですね。
そもそも、バランスを考え、高カロリーになりすぎないようにして、好きなものを食べているのストレスもあまりないのだと思います。
ダイエットは長く続けてこそなので、できるだけ楽しくつらくない方法を選びたいですね。
-
前の記事
ダイエット88日目 腹筋チャレンジ11日目ですが効果は、、、 2020.09.02
-
次の記事
ダイエット90日目 台風に注意! 2020.09.04