ダイエット51日目 最近の低糖質レシピはすごい

ダイエット51日目。
今朝のジョギング、5時40分から50分、1773歩、63kcal。
さて、昨日は「ダイエット49日目 ナッツはダイエットに効果的?」で甘いものの投稿をしましたが、今日は低糖質ダイエットメニューの話です。
いろいろダイエット関係のことを調べているためか、youtubeもダイエット関連の運動、レシピなどがおすすめで上がってきます。
私の食事は特に低糖質にこだわっているわけではありませんが、最近、低糖質ダイエットがはやっているせいか、いろいろ研究している人がいますね。
特に低糖質にこだわっていると甘いものが食べたくなるのでしょうか?
スイーツレシピの充実度合いがすごくて、最近のお気に入りがこちらのチャンネル。
静かーに料理しててしゃべらない人かと思ったらたまにしゃべってる。
おから蒸しパンは人気のようでいろんな人が作ってるのですが、この方は普通の食パン風にアレンジしていてやってみたくなってしまいました。
蒸しパンの何がいいかって、混ぜてレンジでチンするだけで本当にあっという間にできちゃうんですよね。
具をトッピングしてピザトースト風に。
おいしそうにできました。
出来立てを食べたかったけど、お昼用なので我慢。
Youtubeの概要欄の半分の量で作ったのですが、一食分にちょうど良かったです。
ラカントは控えめですね、このレシピだと甘さはほとんど感じません。
こうやって具と一緒に食べれば十分パンの代用と使える感じです。
そして、びっくりするほどお腹にたまります。
昔、ダイエット用のおからクッキーがはやりましたが、確かにダイエット中にちょっとのお菓子で我慢できるし、食事量も減らせるという感じで使えるかも。
これ、糖質制限レシピなので、低糖質ではあって低カロリーではないんですよね。
おから蒸しパン自体はそれほど高カロリーではありませんが。
しかし、このYoutubeの投稿者のデカオ(仮)さん、8か月で20kg痩せたそうです。
すごい!
ラカントは高いですが、おからパウダーも一時の品薄状態から最近はスーパーでも手に入りやすくなっています。
本当に簡単に作れますので、気になった方はぜひ一度試してみてください。
-
前の記事
ダイエット50日目 ナッツはダイエットに効果的? 2020.07.26
-
次の記事
ダイエット52日目 ラジオ体操でダイエットできる? 2020.07.28