ダイエット38日目 ノンカフェインでノンカロリー ハーブティーを楽しもう

ダイエット38日目。
地獄のダンス、結構ぴょんぴょん飛ぶので室内でやるときは、床と騒音に注意が必要です。
さてダイエット中の飲み物はやはり低カロリーのものにこだわりたいですね。
私がいつも飲んでいるのは、コーヒー、麦茶、ドクダミ茶、クエン酸を入れた無糖の炭酸水。
もともと甘い飲み物をほとんど飲まないので、ダイエット中にジュースを我慢!なんてことがないのは楽なのですが、少々飽きてきました。
紅茶も好きなのですが、コーヒーも毎日飲んでいるので、カフェインの取りすぎになってもよくありません。
こういうときはやっぱりハーブティーですね。
ドクダミ茶も広い意味でいうとハーブティーなのでしょうが、香りを楽しむという感じではありませんし、、
それでは私のおすすめのハーブティーを紹介します。
・ハイビスカス&ローズヒップ
ハイビスカスは疲労回復効果のあるクエン酸を含んでいて、鉄分も豊富です。
赤い色がとてもきれいなので見て楽しむことができます。
ローズヒップはビタミンCが豊富。
それぞれ単独で飲むこともできますが、この二つをブレンドしたものが良く売られています。
・カモミール
カモミールティーはリンゴに似た香りの優しい味わいのお茶です。
香りにリラックス効果があるので、夜に飲むと安眠効果も期待できます。
・ミント
清涼感のある香りが特徴のミントですが、ミントに含まれるメントールには胃腸の働きを助けてくれたり、体を温める効果もあるそうです。
抗菌作用もあるので口臭予防も期待できます。
・ブルーマロウ
単独ではあまり香りや味に特徴のないハーブですが、ぬるま湯や水でゆっくり出すと、非常に美しい青紫になります。
それにレモンを加えると鮮やかなピンクに。
サプライズティーともいわれて見た目を楽しむお茶ですね。
私はレモンを入れると結構好きな味です。
最後にハーブティーに飲みなれていない人は、少量のティーパックなどから始めることをお勧めします。
どんなにいい香りでも合う、合わないがありますので。
というわけで、ハイビスカス&ローズヒップティーをいただきます。
香りと味と色を味わいながら飲むと、がぶ飲みしないのでいい感じです。
食事制限や運動など頑張っているダイエット中はストレスもたまりがちです。
ハーブティーの香りで癒されてくださいね。
-
前の記事
ダイエット37日目 ダイエットの参考にしているyoutube 2020.07.13
-
次の記事
ダイエット39日目 空腹をまぎらわすには? 2020.07.15