ダイエット21日目 経過報告と便秘解消のために考えたこと

ダイエット21日目。
本日のジョギング、6時17分から16分、1772歩、消費カロリー61kcal。
今週の結果はマイナス0.9kg、初めてからトータルマイナス2.4kgでした。
順調すぎる気はします。
初回ボーナスのような感じでしょうか?
これからも気を緩めず頑張っていきたいと思います。
さて、昨日の記事「ダイエット20日目 朝食抜きダイエットで便秘になる?」からいろいろ調べて考えて、食生活のほかに3つ便秘解消のために考えてみました。
1、ドクダミ茶を飲む
便秘を解消するお茶って?専門家に選び方&飲み方を教えてもらった
便秘解消に役立つお茶はいろいろありますが、手に入りやすくコスパもいいし飲みやすいです。
2、オリーブオイルを飲む
オリーブオイルを朝食前に飲むとよいそうなのですが、朝食を食べてませんし、プチ断食をしているために、最初の食事の時間は会社の休憩時間。
会社でオリーブオイルを飲むのはちょっと、、、ということでこれはパス
3、重曹水を飲む
超簡単!コスパ抜群な「重曹」を使って”ダイエット効果”UP!
重曹水にレモンかクエン酸を入れて飲むと、重曹水の炭酸ガスパワーで便秘解消できるのだとか。
重曹もクエン酸も家にあるので、たまにならやってもいいのですが、、、
重曹水、はっきり言って不味いです。
重曹のしょっぱにがい味にクエン酸をいれると、ちょっとは酸っぱさで加減される気がしますが、それでも不味いです。
それに、ここでは重曹0.5gとありますが、気を付けないと塩分の取りすぎになると思います。
ということで1をとってドクダミ茶を飲むことにしました。
食事は気を使っているのでこれで便秘解消すればいいな。
-
前の記事
ダイエット20日目 朝食抜きダイエットで便秘になる? 2020.06.26
-
次の記事
ダイエット22日目 美容効果がいっぱい! 小豆を食べる 2020.06.28