ダイエット13日目 美容と健康のために質のよい睡眠をとろう

ダイエット13日目。
本日は朝は雨でジョギングできなかったためにダンスを11分。
キツ楽しい。
フォーッ!!
今回は睡眠について。
睡眠については以前も記事にしていますが、今回はダイエットとの関係で書いていきたいと思います。
睡眠とダイエットは関係があるのでしょうか。
睡眠不足だと肥満になりやすいという話がありますし、世の中には睡眠ダイエットなるものもあるのだとか。
睡眠ダイエットに関して調べてみました。
こちらのサイトが非常にシンプルにまとまっていて読みやすいです。
ただ寝るだけでなぜ痩せれるの?『睡眠ダイエット』が効果的な3つの理由
○食欲をコントロールできる
睡眠不足の時は食欲を増進させるホルモン「グレリン」が体内で増え、食欲を抑える「レプチン」が減るそうです。
〇成長ホルモンの分泌を活発にする。
〇自律神経を整え、胃腸の働きを活発にする。
眠ればダイエットできるということではなく、ダイエット効果を上げるのなら質の良い睡眠をとることが効率が良い。
どれだけ食事制限や運動を頑張っていても睡眠の質が悪いと効率が良くない、ということですね。
ただ、睡眠時間を長くすればよいわけではなく、質の良い睡眠をとることがダイエットにも健康にもよいという話でした。
睡眠の質を上げるための方法はこちらでもまとめていますので、ぜひ読んでみてください。
心と体の健康のために睡眠は本当に大事。
ダイエットしたい人も睡眠を大事にしましょう!
-
前の記事
ダイエット12日目 読書をしたらアウトプットしよう 『最高の体調』 2020.06.18
-
次の記事
ダイエット14日目 経過報告 健康的に痩せられるには月に何キロまで? 2020.06.20